健康への道.com 健康なお水で体を満たす

2021-01-01から1年間の記事一覧

水道問題の動画集

水道事業が危機的な状況です ここ数年の間に、水道水や水道管に関する法規制が大きく変更され、安全性と料金に関して深刻な問題が急増しているのを皆さんはご存知でしょうか?具体的には水道管の劣化が急速に進み始めていますし、浄水事業が海外の企業に売却…

素粒水は聖域の水を超えるほどの質を持つお水です

聖域の水とは、日本三大聖域の一つになる石川県能登半島に位置する聖域の岬(珠洲岬)付近から汲み上げられる神秘的なお水の事です。 この地域は気流や海流がぶつかる世界でも大変珍しい場所にあたり、そのぶつかりによって生じるエネルギーがお水に不思議な力…

ほんとにヤバい!! 浄水器は必須の時代です

水道管はボロボロです つい先日、和歌山県の水道管落下ニュースが大きく報道されたことで関心を持ったり事実を知る人が増えてきましたが、いま地中に埋まっている水道管が危機的な状況にある事を皆さんはご存知でしょうか?。 年間の水道管トラブルがなんと2…

サビサビとゴムパッキンの破片が・・・・

交換頻度は3ヶ月毎ですが毎回このレベルの汚れなのだそうです。 この地域か、若しくはお住いのマンションの水道管がサビサビなんでしょうね。 「浄水器をつけていなかったらこのサビを毎日飲み続けていたことになる」と思うとちょっと怖いですね(汗) また今…

「素粒水が農薬を分解している可能性」について説明します

「素粒水は農薬を分解している可能性があるので、調理する前に野菜や果物を素粒水に浸しておくと良いよ」と言われることがあります。 浸しておく時間は大体10分から~15分くらいで良いという事なので僕自身も調理前にはほぼ必ず素粒水に浸すようにしてい…

通水量が増えるほど浄水性能が上がる「非常識な浄水器」です

素粒水はフィルターで汚れを除去する浄水器なので、本来なら通水量が増えれば増えるほど浄水性能は落ちます。ですから上限である2500リットルを通水した後に水質検査をすれば、使い始めの際のデータと比較して浄水性能は極端に悪くなっているはずなので…

たった一日でこんなに汚れました・・・・。

仙台の方から頂いた写真です。 かなり雨が降った日の翌日、ふとカートリッジを見たらそれまで綺麗だったはずなのにめちゃくちゃ汚れが付いていたそうで「何でたった一日でこうなるの!?」と驚いて連絡をくれました。 証拠があるわけではないけど、たぶん雨…

置けば置くほどお水が美味しくなります

「蛇口から出した直後より、2~3日保存してから飲む方が素粒水は美味しいですね」 「とろみとまろやかさがアップして格段に飲みやすくなります」 というお話をよくいただきます。 僕も何度かやってみましたが、やっぱりしばらく保存してから飲む方が、ぜっ…

素粒水ユーザー店「まるchan」

その日焙煎した新鮮なコーヒーを出してくれるカフェ「まるchan」。 「オーナーのまるちゃんがほぼ一人でDIYした」というお店でです。 宣伝とか全くしないので知ってる人は少ないですが、めっちゃセンスのいいお店なのでリピーターさんの多いお店です。 入り…

またまた鳥取の方から写真を頂きました

今回頂いた写真もかなり汚れが酷いです。 錆ではなさそうなので粘土質の微粒子が大量に付着しているのだと思いますが、とにかくフィルターの色がすごいですね。 これくらいの汚れ具合になると一ヶ月とか二か月おきにフィルター交換をした方が良いかもしれま…

こちらもお勧め!! MICA加工パジャマ

先日紹介させてもらったMICA加工毛布と同じメーカー「ライフフィールドスペース」さんより、毛布以外にも「MICA加工を施されたパジャマ」が販売されています。こちらは恐らくスーパーホテルで宿泊時に貸し出されているパジャマと同じもので、やはり疲れが取…

超お勧め!! MICA加工毛布

素粒水と同じ特許技術「MICA加工」を使用し、浄水器以外の製品を販売しているメーカー「ライフフィールドスペース」さんより、MICA加工を施された毛布が販売されています。以前はこの製品がフリーサイエンスでも販売されていたのですが、現在はカタログから…

「5ヶ月間使い続けたらこんなに汚れてました」Σ(゚д゚lll)

このカートリッジは、兵庫県宍粟市(しそうし)という所にお住いの方から頂いたものです。宍粟市は都会から離れた自然の多い地域なので、「水道水はきれい」と思われている方が非常に多いのですが、ご自宅の水道管やお住まいの地域の水道管が劣化していれば、…

次亜塩素酸の「細胞を破壊する力」が体にダメージを与えることも・・・・

次亜塩素酸はタンパク質を溶かしたり、酸化作用が強力な化学物質です。その作用のお陰で水道水中の菌やウィルスの繁殖が抑えられているのですが、同時に「細胞を破壊する力」も非常に強力です。 ですから次亜塩素酸を使用する際のデメリットとして、肌荒れ・…

日本の水道水の次亜塩素酸濃度は海外先進国の7~10倍

水道法の規定により、日本の水道水には海外先進国が健康面における安全性のために定めている上限値の倍以上の次亜塩素酸を入れなければならないことになっています。 その結果、平均的な次亜塩素酸濃度を比較すると日本の水道水は海外先進国のおよそ7倍~10…

おすすめの健康書籍の紹介「はたらく細胞」

赤血球や白血球を人間に置き換えて、体の中の仕組みを分りやすく紹介している漫画。 「東大生がお勧めする勉強になる役立つ漫画ベスト5」で紹介されていた一冊で、累計500万部を突破している超人気本です。 免疫システムや、ウィルスに対して体の中では…

類似品について

愛知の生協と㈱エイコーさん(ウォーターワーク)の2社より、全く同じ形の浄水器が素粒水よりも安く販売されています。「だったら素粒水を選んで損したんじゃない?」と考える方もいらっしゃるのですが、もちろん素粒水だからこそ得られるメリットもあって…

素粒水は腸内環境改善に役立つお水です

砂糖や酵母菌などを一切使わなくても、豆乳や牛乳に素粒水を混ぜると簡単にヨーグルトが作れますし、パイナップルを素粒水に浸して数日置いておけば美味しいパイナップル酵素ジュースが作れます。 www.youtube.com ↑こんな感じです。 ということは、素粒水と…

塩素除去したお風呂だと傷口がしみません

水道水に含まれる次亜塩素酸は僅かとはいえ肌を溶かします。その効果のお陰で菌やウィルスの繁殖を防いでくれるというメリットはあるのですが、傷口がめちゃくちゃしみることからも分るように決して肌に良いわけではないですね。また、次亜塩素酸は揮発して…

素粒水ユーザー店「まつだ助産院」

まつだ助産院は兵庫県加西市といって、姫路市の東隣に位置する地域で開院されています。 入り口はこんな感じ。 「普通の自宅」という雰囲気でとってもリラックスできました。 東播磨で唯一の分娩できる助産院さんだそうで、お母さんが安心して出産に臨むこと…

「なぜこれほどの浄水性能があるのか?」説明できない浄水器です

科学常識に当てはめて考えると「素粒水に使用されているカートリッジには大した浄水性能は無いはず」なのだそうです。だから、浄水器の事に詳しい人に素粒水のパンフレットを見せ、「浄水性能も高いみたいですよ」なんて言うと「そんなはずないでしょう」と…

「ホルモン前駆体で補給できる」のがメディカルハーブの最大のメリットです

ホルモンは、おもに脂質を材料にして作られる「体のあらゆる機能を調整する物質」の事です。「自律神経系から派生した」とも言われているので、「自律神経の一部」と捉える方が理解しやすいかもしれませんね。 このホルモンが必要量分泌できていると、体の調…

修理代が掛からないことに一番喜んでいただいています

カートリッジの自動引き落とし契約を継続していただいている場合に限りますが、素粒水って基本的には修理代が掛かりません。何もなければ2年毎に本体を無料でもらえる権利が発生しますし、何らかの不具合があった場合、「明らかに故意」でなければ2年経っ…

栄養は「ただ摂るだけ」では効果はありません

栄養は、消化→吸収→代謝→循環→排泄というこの五つの機能が正常に働いていて初めて有効に活用することが出来ます。 若いうちは栄養のことなど気にしなくても何を食べても元気ですが、それはこれら五つの機能がしっかり働いているからですね。しかし年齢と共に…

素粒水ユーザー店「アジアンエスニック料理MAYA」

地元姫路の人気ネパール料理屋さんMAYA。 こちらは姫路店の入り口写真になります。 料理人のヤムちゃん。 ヒマラヤの山岳ガイドも務めていた生粋の山っ子で、山菜や薬草にめちゃくちゃ詳しいです。 初めて素粒水を飲んだ時は「ヒマラヤの水の味がする!!」…

花粉症の改善にはDHEA分泌促進ハーブが役立ちます

花粉症は、花粉に対する免疫の過剰反応が主な原因の一つ。ですから免疫が適正レベルで働いてくれるよう修正することが、花粉症を改善するための必須条件になります。ではどうすれば修正できるかというと、とくに有効な方法の一つがDHEAの分泌を促進するハー…

深刻化する野菜や果物等の汚染と洗剤で洗うことの重要性について

近年の食べ物の汚染状況を簡単にまとめてみると 輸入されてきた野菜や加工食品から農薬やバイ菌(ウィルスやカビを含む)を検出 輸入されてきた野菜や果物には防かび剤や殺虫剤が散布されている(ポストハーベストなど) 国内産の野菜にも農薬がたくさんかかって…

糖と油を過剰摂取するとこんな腸内環境になります

甘いお菓子や油まみれの食べ物を過剰に摂り続けると、右上の写真のように腸壁に糖と油の混ざったべっ甲飴のようなものがべったりこびりつくと言われています。 ちなみにこうした写真は一リットルの腸管洗浄剤を飲み、大腸内を洗浄した後に撮られていますので…

宿便はこんなところに溜まっています

写真は大腸の中を写したものです。ぽっかり空いている穴(袋)が見えると思いますが、この穴(袋)のことを憩室と呼びます。 日本人のほとんどの人に憩室はあると言われていて、この憩室の中にも便が溜まっていきます。 ⇩こんな感じです。 これが宿便の正体です。…

役立つ健康情報

「役立つ健康情報」の記事をカテゴリーごとに閲覧できるよう整理しています。青字の部分をクリックすればそのカテゴリーの記事のみが抜粋されて表示されますので、関心のあるカテゴリーを選んでクリックしてください。 ▢新着順 新着順 ▢栄養 栄養学 ファイト…